出張着付け
出張着付けについて
七五三やお宮参り、成人式、卒業式、入学式、結婚式のお呼ばれ、普段のお出かけなど、普段着る機会のないお着物をお召しになるにあたり、当日までご不安なくお客様をサポート致します。
・忘れ物の心配がない。
・早朝のお支度も可能。
・時間のロスも少なくて済む。
・人見知りのお子様もリラックスしながらお支度が出来る。
・小さなお子様がいらっしゃる方も外出しなくて良いので安心。
などなど、出張着付けはメリットばかり。
尚、繁忙期、土日祝日のご依頼につきましてはご希望に添えないお日にちもございますので、
①ご希望の日にち、仕上がりのお時間を第3希望まで
②お名前
③ご連絡先
④ご依頼内容
⑤最寄りの駅またはバス停(徒歩何分かもお知らせくださいませ。)
⑥ご住所
⑦お着物の種類やお着物を着て行かれる場所
⑧その他お問合せ
等をご明記のうえ、kituke.kichi@gmail.comまでご連絡くださいませ。
お着物のレンタルにつきまして
衣装のレンタルにつきましては、アンティークきものレンタル・ゆめやさんと契約をさせていただいております。ご希望のお衣装をご試着頂くことも可能でございますので、是非一度お問い合わせくださいませ。
料金紹介
⚫︎振袖 →10,000円
*成人式当日のご予約につきましては、+2,000円になります。
⚫︎留袖・色留袖 →8,000円
⚫︎色無地・訪問着・付下げ・江戸小紋(フォーマル着)→7,000円
⚫︎卒業袴 →7,000円
⚫︎小紋・紬(カジュアル着) →6,000円
⚫︎浴衣 →3,000円
⚫︎七五三
・3歳お被布3,500円
・5歳男児お袴5,500円
・7歳女児帯手結び8,000円、7歳女児帯作り帯7,000円
*ご希望の方は、半衿付け2,000円、お子様の肩上げ3,000円で承っております
*ヘアアレンジにつきましても簡単な感じでもよろしければ無料で対応致させていただきますが、美容師さんではございませんので、その旨ご了承をいただきお申し込みをいただきますようお願い申し上げます。(ヘアアレンジのみのご依頼はお受けいたしておりません。)ご希望によっては、別途ご料金でヘアメイクの方をご紹介させていただきます。
*写真館や出張カメラマンさんをお探しの方も、お客様のご希望に沿ってお人柄、技術ともに素敵な方をご紹介させていただきますので、どうぞあわせてご相談下さいませ。
お支払い方法
当日お支度終了後、現金でのご精算となります。
ご準備頂くもの
【成人女性の場合】
着物 、帯 、長襦袢 、帯締め、帯揚げ、草履、バッグ、肌着 、裾除け、衿芯 、伊達締め2本、帯板 、足袋 、腰紐 4~5本、帯枕、タオル2~4枚(変わり帯結びをご希望の方は3重紐をご用意下さい。)
※必要に応じて伊達衿、扇子等が必要な場合もありますのでご不明な場合はご連絡ください。
※お子様のお着物や卒業袴などにつきましては改めてご連絡させて頂きます。
〜混雑時期のご予約につきまして〜
七五三、婚礼、成人式前撮り、卒業式、入学式などのシーズンにつきましては、例年、土日祝日はもちろん、平日のご予約もとれにくくなっております。ご希望の日やお時間がお決まりの場合は、お早めにご相談いただく事をおすすめしております。