【開催報告】七夕イベントのご報告☆浴衣着付け教室in千葉ココカフェ

こんにちは、着付けkichiです。


先日の七夕、晴れましたねー!!お願い事がたくさんあるので、短冊には書ききれなかったのですが・・・たくさんお願いしました。たくさん。


さて、そんな7/7七夕に着付けkichiは、千葉の親子サロンココカフェさんにお邪魔して、浴衣の着付け教室を開催いたしました!!!


今回は6名様がレッスンにご参加くださり、中にはご自身で浴衣を着たのは初!!という方も何人かいらっしゃいましたが、皆様、びっくりするくらい綺麗に着ていただき、なんだか私も感激してしまいました。

↑まずは持ち物チェックとタオルで簡単補正作り。

↑おはしょりが綺麗だと着慣れてる感がでますので、素早く、綺麗に出来るコツをお伝えしました。

↑帯巻いて〜

↑帯巻いて〜

↑ヘアアレンジとヘアアクセサリー作って〜

↑告知はしていなかったのですが、ココカフェオーナー・tomoさんのサプライズメイク講座も開催!!まさかのメイク講座に皆様大喜び☆ちなみにtomoさん、あちらで赤ちゃんが泣いたらミルクをあげ、こちらでママ〜とお子様がグズったら相手をし、娘が弁当食べたいと私のところに来たら弁当を食べさせてと、誰よりも大忙しでした(≧∇≦)

↑ヤマトナデシコが完成しました☆

↑前もバッチリ♡

↑最後は意外に難関の畳み方

↑お子様達も最後まで頑張りました!!

実はお伝えしたい事が多すぎて、時間がかなりオーバーしてしまったのですが、皆様最後までお付き合いくださいました。


「とても楽しかった!!」「いつも苦労してたおはしょりの処理がこんなに簡単に出来るとは!」「いつもお母さんの自己流で着付けてもらっていたので、帰って教えながら復習します!」などなど、本当に嬉しいご感想をたくさんいただきました。


ママだからこそ、いつもと違う浴衣や着物を着て、お子様やパパはもちろん、ご自身のテンションを上げていただけたら嬉しいなぁーとつくづく思いました。


次回は8/19(土)千葉親子三代祭り当日に第2回の浴衣着付け教室を開催いたします。もちろん、手直しもいたしますので、そのままお祭りに行ってもよし、畳み方まで学んでもよし、夏の思い出に是非♡8月は土曜日の開催ですので、パパにお子様を預けても良いかもですね♪


ちなみに、以前blogでもご案内いたしましたが、8月でこちらのココカフェは閉店されるそうです。8月31日までたくさんイベントがありますので、ご興味がある方は是非是非ホームページをのぞいみてください(^∇^)お子様がいらっしゃる方、必見です!!

千葉出張着付け、千葉着付け教室 着付けkichi

幕張を拠点とし、千葉市、習志野市、船橋市、市川市、浦安市、八千代市、東京を中心に出張着付け、着付け教室

0コメント

  • 1000 / 1000