【出張着付け】ご卒業、ご卒園おめでとうございます。〜パート2〜

こんにちは、着付けkichiです。


引き続き、ご卒業、ご卒園の出張着付けパート2になります。


↑3/16(金)
小学校ご卒業のお嬢様へお袴のお着付けでした。ヘアのご希望や自分の意見をはっきりと伝えてくれてとても助かりました。中学生生活も楽しい時間でありますように、おめでとうございました!


↑3/16(金)
幼稚園御卒園式ご出席のお母様の訪問着着付け。役員さんの為、先生へお花をお渡ししたりする大役を務めるとの事で私も何故か緊張しましたが、無事に終えられたとご報告をいただき、ほっとしました。入学式もご予約を頂いているのでまたお会い出来るのが楽しみです。


↑3/19(金)
幼稚園御卒園式ご出席のお母様出張着付けへ。お母様のご実家へ伺ったのですが、なんとまぁ素敵なお宅で色々とお宅の中も拝見させていただき、目の保養をさせていただきました。とても話しやすく、とても明るいご家族で、ずっと笑っていた私(笑)


↑3/22(木)
葛西駅徒歩3分のご自宅でポーセラーツの講師をされているWaleaみゆき先生のお宅へ、お嬢様の卒業袴のお着付け。まぁ、スタイル抜群。以前住んでいた葛西はとても懐かしく、先生のお宅はもちろんオシャレハウスで先生の作品も見れていろんな意味で楽しかったです。


【お客様より嬉しいお言葉を頂戴いたしました!】
・全く苦しくなく、脱ぐのがもったいないくらいでした。
・3階から1階で登り降りをしても全く着崩れもせず、苦しくもなく快適でした!!

・丁寧な着付けで着崩れ全くなく本人も快適のようでした。

・吉村さんの雰囲気も好きですし、着やすいし依頼して満足しました。

・全然苦しくなく、着崩れもなくとても楽ちんで、みんなに褒めてもらいました!

・吉村さんにお願いして本当によかった!!

・苦しさ、着崩れも、全くなく脱ぐのがもったいないくらいでした。

・着物着て来たママの中で一番綺麗な着付けで胸張って卒業式に出席できました!

・父に着物を着た写真を送ったら、着物いいねと、返信が来ました。親孝行できたような気がして、短いメールが嬉しかったです。幸子先生のおかげ様です。

・また着物を着る時は是非また吉村さんにお願いしたいです!!



などなど、素敵なご縁に感謝申し上げます。この度はご卒業、ご卒園誠におめでとうございました!!



そして、実は、私事ですがこのシーズン中に34回目の誕生日を迎えました。今回は特に「思ったよりお若いくてびっくりしました!」と見るからにびっくりされる事も多く、大変光栄な事なので若作り、頑張ると誓いました。



4月もご依頼が混みあってきております。4月のご予約につきましては出張着付けページにてご確認いただけます。ご検討中の方、是非晴れの日や春のお出掛けなど、お着物で行かれてみてはいかがでしょうか。絶対に目立って素敵です!!





千葉出張着付け、千葉着付け教室 着付けkichi

幕張を拠点とし、千葉市、習志野市、船橋市、市川市、浦安市、八千代市、東京を中心に出張着付け、着付け教室

0コメント

  • 1000 / 1000