【出張着付け】シーズン到来

こんにちは、着付けkichiでございます。



さて、3月、ぼちぼちご卒業、卒園式が開催されていますね。着付けkichiにもシーズン到来、1に体調2に体調ですね。



☆3/3(土)親友妹ちゃんご結婚式ご親族留袖3名、振袖1名お着付け

4人とも最後まで着崩れもなく楽にお過ごしいただけたとの事。安心しました。

↑親友とその母。

↑御新郎様のお母様とお姉様、都内で挙式だったのにも関わらず、まさかのお姉様の自宅が近い。すごい、偶然!



実は、主役の妹ちゃんには会ったことはなく(当日も最終的にご新郎様しか会えず)、でも、話だけは聞いていて、あの頃はまだ小学生だったのに、結婚なんてびっくりでしたが、時はちゃんと流れているですね。おめでとう、妹ちゃん♡


ちなみに、この日は4人着せたし、娘はじじばばに預けていたのでせっかくのお一人様時間、ちゃっかり満喫して帰りました。「辛いカレーそば」をどんだけ辛いのかと半信半疑で注文したら本当に辛かった (笑)




☆3/8(木)お子様のご卒業式にご出席のお母様の訪問着お着付け

様々な事を考慮しこの日は幕張教室にてお着付け。3人をお子様のお母様出そうで、今回は一番下のお子様のご卒業式、せっかくならお父様が買ってくださった訪問着を着たい!!と急遽前日にご依頼くださいました。お着物を買ってくださったお父様も、ご主人様も皆様喜んでくださったとの事、「幸子先生のお陰です」と写真付きでご連絡下さいました。

↑とてもお優しく、明るく楽しくお話をしてくださったので娘もすぐに打ち解けていました。

お気づきの方のいらっっしゃると思いますが、そう、娘、パジャマです。



さて、来週からほぼ毎日出張着付けのご依頼をいただいております。ご依頼の後も着付け教室が入っていたりと、少しハードな週になりそうですが、そんな時は、一人で頑張らず、迷わず近くに住む私の両親に甘えようと思います(^_-)-☆



4月のご入学式のご依頼も少しずつ入ってきております。桜の季節、お着物の方がお写真映えも!!お着付け、お悩みの方は是非、一度、kituke.kichi@gmail.comにご連絡下さいませ。別れの季節でもあり、出会いの季節でもある春。暖かい日も増え、もう、春はすぐそこですね♪



千葉出張着付け、千葉着付け教室 着付けkichi

幕張を拠点とし、千葉市、習志野市、船橋市、市川市、浦安市、八千代市、東京を中心に出張着付け、着付け教室

0コメント

  • 1000 / 1000